音の講座を学び、あらゆる音のエキスパートを目指す、e-Learning横浜音響大学開講!します。第一回は、分野は「心理音響学」でテーマは「音質評価実験実践編」です。 横浜音響大学では、音響学を4つの柱での構成と考えます。… 続きを読む e-Learning横浜音響大学Udemy開講!
月: 2024年2月
自己紹介・会社紹介(その4)ーAIとサウンド分野
2020年からAI(人工知能)の研究を始めました。 (2024年3月「久保德理皇」に改名)弊社としては、3方向の使い方をしています。1D音質評価というのは、あらゆる計測値(音圧レベル、心理音響パラメーター群、そのほか)を… 続きを読む 自己紹介・会社紹介(その4)ーAIとサウンド分野
自己紹介・会社紹介(その3)
横浜音響研究所では設立以来、製品音のコンサルティングとして、今までサウンドデザインと音質評価を軸に行って参りました。音質評価やサウンドデザインも根本思想としては、別途お話しする「音のタイプ化」という思想の上で成り立ってい… 続きを読む 自己紹介・会社紹介(その3)
自己紹介・会社紹介(その2)
仕事を通じ、モットーにしていることは現在は三つあります。 音を通じて世の中を豊かにする AIを音に活用して世の中を豊かにする アーティストとして理系分野を輝かせる です。 おそらく三番目が一番わかりにくいかもしれません。… 続きを読む 自己紹介・会社紹介(その2)
自己紹介・会社紹介
改めて自己紹介と会社紹介をしたいと思います。私、横浜音響研究所代表、久保はタイヤ音の評価から音に関わることを始めました。タイヤメーカーは、新規開発の車両に対して目標とする性能に適合するタイヤを提供するという仕事があり、私… 続きを読む 自己紹介・会社紹介